牙狼コラボ、魔戒闘師の胴・陰をミラプリ[ミラプリ]
パッチ5.1のタイミングで、パッチ3.5から始まった牙狼とのコラボイベントが終了すると、公式からアナウンスがありました。
パッチ5.1公開後は『牙狼<GARO>』をモチーフとした各種アイテムやアチーブメント・称号が取れなくなります。
牙狼装備はどれもカッコ良くて、PvPは苦手でしたがそれでも周回した思い出深い装備です。
コラボ終了のアナウンスを聞いて、昔していたミラプリですが、また改めて着てみました。
このページでは、牙狼コラボ装備の中から魔戒闘師の胴・陰を使ったミラプリをお届けしています。
また、ミラプリで使ったアイテムの一覧やコーディネイト画像、ミラプリ可能クラスなどをまとめています。私なりの組み合わせですが、ミラプリ好きの皆様の装備選びの手掛かりになれたら嬉しいです。

Contents
コーディネイトと使用アイテム
今回のミラプリのコーディネイト画像と使用アイテムです。

頭 | ダークライト・ストライカーアイパッチ 格・双・モ・忍・侍 | 本来の色 |
胴 | 魔戒闘師の胴・陰 格・モ・侍 (女性専用) | メタリックブルー |
手 | ワイバーンストライカーグローブ 格・モ・侍 | レーズンブラウン |
脚 | サベネアンタイツ 全クラス (女性専用) | スートブラック |
足 | カリガ ファイター | ジェットブラック |
【このミラプリができるクラス】 格闘士・モンク・侍 (女性のみ) |
魔戒闘師の胴・陰は、大きく開いた胸元と立てた襟が印象的で、ビスチェにロングコートが付属したような形をしています。また、アンダーバストからウエストにかけての4本のベルト使いがカッコいいです。
魔戒闘師の胴・陰を使った今回のミラプリでは、この装備は近接物理用の装備なので、素早く動けるような軽量な見た目と、何時でも戦闘可能という風な威圧感を持たせて、近接アタッカー感が出るような装備の組み合わせを私なりにしてみました。
軽量な見た目は、カリガとサベネアンタイツで抜け感を出して表現してみました。
常時戦闘態勢な威圧感は、アイパッチと鉤爪付きのグローブで演出してみました。
皆様も、魔戒闘師の胴・陰に色々なアイテムを組み合わせて遊んでみてくださいね。

