ラビットセット(エッグハントイベントアイテム)
ラビットセットはウサギを模した装備で、過去のエッグハントのイベントアイテムです。
また、このアイテムはLv1から全クラスで装備できるオシャレ装備です。
このページでは、ラビットセットの見た目や装備条件また入手方法など、ミラプリに役立ちそうな事をお届けしたいと思います。
きぐるみファンの皆さんのコーディネイトにお役立ていただけたら嬉しいです。

頭と胴を装備した時の見た目
ラビットセットは、頭(1種類)/胴(2種類)の全部で3アイテムあるセット装備です。
頭 | ラビットヘッド |
胴1 | ラビットスーツ (手脚足装備不可) |
胴2 | ラビットカフススーツ (手脚足装備不可) |
ラビットヘッドに、ラビットスーツとラビットカフススーツそれぞれを組み合わせると下画像のような見た目になり、ウサギのきぐるみミラプリが完成します。


それぞれの見た目
ラビットセットそれぞれの個別の見た目をみていきます。
ラビットヘッド
ラビットヘットヘはウサギの頭を模した装備です。
染色可。下画像で、染色前と染色後の色が変わる場所をご覧ください。


頭装備を操作するについて
ラビットヘッドは頭装備を操作するに対応しています。

操作すると、前歯2本が見えなくなります。

ラビットスーツ
ラビットスーツはウサギの体と手足を模した装備です。
手脚足装備不可で、胴防具なのですが胴・手・脚・足が一体化したデザインになっています。
染色可。下画像で、染色前と染色後の色が変わる場所をご覧ください。


ラビットカフススーツ
ラビットカフススーツは、ラビットスーツにリボンタイと襟とカフスが付いた装備です。
ラビットスーツ同様、手脚足装備不可で、胴防具なのですが胴・手・脚・足が一体化したデザインになっています。
染色可。下画像で、染色前と染色後の色が変わる場所をご覧ください。


アイテムデータ
ラビットセットそれぞれのアイテム情報です。
基本情報
装備条件や染色などの情報です。
装備Lv | いずれも Lv1~ |
装備クラス | いずれも 全クラス |
染色 | いずれも ○ |
*備考 | ラビットスーツ ラビットカフススーツ 手脚足装備不可 |
ラビットスーツ&ラビットカフススーツは手脚足装備不可←ミラプリした時どうなるの?
ラビットスーツ&ラビットカフススーツは手脚足装備不可です。
では、ラビットスーツ&ラビットカフススーツをミラプリしたら手・脚・足防具はどうなるのかと言うと、胴防具のラビットスーツ&ラビットカフススーツのみ見た目が反映され、手防具と脚防具・足防具の見た目は反映されなくなります。
なお、手・脚・足は見た目が反映されなくなるだけで、元の装備が外れてステータスが低くなることはありません。
クレスト・保管・収納情報
クレスト装飾やミラージュドレッサーへの保管、愛蔵品キャビネットへの収納についての情報です。
クレスト装飾 | いずれも ○ |
ミラージュドレッサー保管 | いずれも ○ |
愛蔵品キャビネット収納 | いずれも ○ |
入手情報
ラビットセットは過去に行われた『エッグハント』のイベントアイテムです。
過去に行われたシーズナルイベントの報酬品のため現在は入手できません。
シーズナルイベントアイテムは、イベントが終わってから大体1年が経つとモグステーションでオプションアイテムとして販売される事が多いです。
ラビットセットも2021年のエッグハントの頃になったら、モグステーションで購入できるようになるかもしれません。
マーケット取引 | いずれも X |
報酬品管理人 | いずれも ○ |
☆『きぐるみ&かぶりもの』アイテムをまとめて一覧にしました。
☆シーズナル&コラボイベントアイテムをまとめて一覧にしました。